昨今、テレワークをはじめとする様々なオフィス環境の中で、会社や従業員の安全を守るために働き方を可視化する必要があります。
可視化するために必要な証跡管理のひとつにログ管理がありますが、ひとえに「ログ」と言っても様々な種類のログがあります。
その中で一番、従業員のデスクワークを把握することができるログは何でしょうか?
ラネクシーはクライアント操作ログだと考えます。なぜなら、日々利用する端末に従業員の業務が集約されているからです。
クライアント操作ログを収集・管理することで、詳細な従業員の業務状況を把握することができます。
情報漏洩対策においては、操作ログが導入されていることにより、不正やミスへの抑止効果があり、さらに、もしものインシデント発生時には、その原因の追及を実現します。
また、日々の業務状況を把握・分析することで、業務改善や効率化への指針とする事が可能となります。
ピックアップ
-
MylogStarをサブスクで利用しよう!
ログ管理導入したいけど、初期投資が…
そんなお客様へMylogStarを月額サブスクで利用できる方法があります。 -
大企業のテレワークをサポートする
セキュリティ対策から業務改善まで、「働き方改革」をサポートするログ管理
-
シンクライアント対応の操作ログ
MylogStarはCitrix Virtual Apps/Virtual Desktops・VMware Horizon Viewの環境にも対応できる操作ログ管理です。
-
中小企業のテレワークセキュリティ
テレワーク環境での業務において、
MylogStar Desktopで実現する情報漏洩対策と業務状況の可視化 -
マイログコラム
企業における「情報漏洩対策」と「働き方改革」をご検討される皆さまへ参考情報をご紹介しております。
-
いつでも見れる!WEBセミナー
ラネクシーが過去に開催したセキュリティ関連のWebセミナーやイベントでのセッションをオンデマンド(無料)でご覧いただけます。
-
ログを活用しよう!
MylogStarで取得したログを活用できるレポートや連携製品をご紹介します。
-
自治体情報システム強靭化対策
従来モデル(αモデル)および新たなモデル(βモデル)に対応したセキュリティソリューションをご提案します。
-
アクティブ時間の取得!
在宅勤務管理でも活用できるアクティブ時間とは、マウスやキーボードを実際に操作している時間です。
動画一覧
3分でわかる!ログ管理の必要性とMylogStar Enterprise
情報漏洩対策と業務改からヘルスケアまで、企業の健全化をサポートする三ツ星のログ管理をご紹介(約3分)
2分でわかる!低コストで簡単導入 MylogStar Desktop
小規模環境に無駄なコストをかけずに効率的な操作ログ管理とデバイス制御を実現する方法のご紹介(約2分)